• 2021/04/05
  • ブログ
ぬか漬けの効果
みなさんこんにちは!

今日は最近はまっているものを
紹介したいと思います。

ぬか漬けです!

ぬか漬けは好きで、よくスーパーなどで買っていたのですが、
自分で作るとなると毎日かき混ぜたり、
仕事が忙しかったり出かけてしまったりした時を思うと
面倒くさいだろうなぁ・・・
と手を出せずにいました。

でも、今は冷蔵保存用のぬか床や
購入してからすぐに野菜をつける
ことの出来るぬか床など
初心者にも挑戦しやすい商品が
たくさん売られているんですね!

そこで今年に入ってから、
ぬか漬け生活を初めてみました。

今日は日本の伝統食である
ぬか漬けの魅力をお伝えしたいと思います!

・腸内環境を整える

 ぬか漬けのように、食物素材を発酵させる乳酸菌を
 植物性乳酸菌と言います。
 植物性乳酸菌は動物性乳酸菌(ヨーグルトやチーズなど)と比べて
 高塩濃度や栄養素が十分にない環境、
 寒い環境でも生きる強い生命力を持っているため、
 生きて腸まで届き、腸内の善玉菌の活動を促進させるため
 腸内環境改善効果が期待できます。

・免疫力の向上
 
 腸は水分や食物からの栄養素を吸収するだけでなく
 全身の免疫を司っています。
 口から入ってくるのは食べ物だけでなく、
 ウイルスや菌も体内に入ってきます。
 そこで、有害な物質が取り込まれないように防御するため
 免疫細胞が腸に集結しており、その数はなんと全身の免疫細胞の
 約70%を占めると言われています

 腸内環境のバランスが崩れると 
 腸の免疫機能が低下し、感染症などの病気にかかりやすくなったり、
 腸内環境の乱れにより免疫機能に異常をきたすと
 アトピーや花粉症、アレルギーなど自己免疫疾患を
 引き起こしてしまう可能性もあります。 


・疲労回復

 ぬか床にはビタミン、ミネラルが豊富に含まれています。
 「ぬか」には米の栄養の
 90%以上が含まれていると言われているほど
 栄養が豊富です。
(玄米の表面を削って精米するときに出来るのが米ぬかです。
 お米を精米して白米にすると
 これらの栄養を捨ててしまうことになります。)

 野菜を漬け込むことで栄養素がプラスされ、
 生野菜だけでは摂取できない栄養素を取り入れることができます。
 特にぬか漬けにはビタミンB1が豊富に含まれており、
 糖質をエネルギーに変換し代謝を高める効果があるため、
 疲労物質である乳酸の代謝が促進され
 疲労回復に繋がります。



ほかにも体の毒素を排出してくれる栄養素が含まれていたり
胃腸系・皮膚系・血液系の生理機能を高める
栄養成分が豊富に含まれているのです!


私が一番実感したのは腸内環境を整えてくれること。

ぬか漬けを毎日生活に取り入れ始めてから
腸の調子が驚くほど良くなりました。
(もちろん水分量や食事内容、運動等にもよるので、
 ぬか漬けだけで改善という訳ではないですが、
 もしヨーグルトや食物繊維をを摂取しても
 効果が得られないという方がいましたら、
 試してみてください!)

ぬか漬けは塩分が多く含まれた保存食であるため
食べ過ぎると塩分過多になってしまいますが、
自家製のぬか漬けであればつけ時間や
塩分濃度を調整することが出来ます。

注意していただきたいのが
塩化ナトリウム99%以上の精製塩です。
精製塩は高血圧をはじめ、あらゆる病気の
元凶となるリスクが高まってしまうので、
「天然塩」を使いましょう!!

ぬか床を選ぶポイントは
農薬や化学肥料、動物質肥料を
使用していないものがオススメです。


仕事や家事が忙しい・・・という方も
冷蔵庫に保存しておくことで
毎日かき混ぜる必要がなく、
週に数回時間のあるときに
かき混ぜてあげれば大丈夫です。

キュウリや大根、人参はもちろん、
ミョウガやオクラ、アボカドなど、
色々なぬか漬けが楽しめます!


皆さんもぜひ一緒にぬか漬けライフ始めましょう!!

これからの夏野菜を漬けるのが楽しみです^^

ではでは!

一覧に戻る

カテゴリー
アーカイブ