• 2025/03/28
  • ブログ
塞翁(さいおう)が馬
みなさんこんにちは!
エルフォート整体院菊地がお送り致します。


塞翁が馬・・・最近ちらほら見聞きするワ
ードなのですが良い言葉ですね〜


人生は一喜一憂するもんじゃねぇべさって
様な意味です


私の大切な馬が脱走していなくなった・・
・なんて事だと思っていたら名馬を連れて
戻ってきたとか


落馬して骨折してしまった・・・けれども
そのお陰で徴兵をまのがれたとか・・・


一部を切り取ると辛く悲しく映る事象でも
区切りを広く設けるとハッピーエンドにな
る為の伏線だった・・・


結構この様な事ありませんか?


私は伏線だらけ奇跡だらけで人生って導か
れているんだと確信しています


超虚弱体質の設定

霊感の設定

疑い深い設定


一部を切り取ると切ない男の人生という映
画でも作れそうですがエルフォート整体院
で働くというたった一つの設定がある事で
オセロの様に全ての意味がひっくり返るの
です


たくさんの怪我や病気をし何度も入院をし
人間不信になり精神的にやられ1日でも早
く人生が終われば良いなぁと悲観していた
時期が長くありましたが・・・


エルフォート整体院というたった一つの設
定が追加される事で全ての苦労が宝に変わ
った


全ては必要だったなぁ


辛かったけれどあれがあるから今こうして
人の為に仕事が出来ているんだなぁ
教科書では学べない事が理解できているの
だなぁと全ての経験を有り難く思います


きっとみんなそうなんです


苦とは自分が幸せになる為に必要な物を与
えてくれるのだとはっきりと言えます


決して一部を切り取り悲観しない事です


きっとこの苦の中に私に必要な学びがある
んだ!と思いシジミを取る如く泥の中を楽
しみながらまさぐるのです


海水冷たい〜服が濡れる〜最悪〜と思わず
に服を汚して楽しむ


シジミがたくさん取れるのだ!と建設的に
捉えてひたすら砂をふるいにかける


大切な事は自分を納得させる事です感情を
選ぶ事です


ピンチはチャンスとはよく言ったもので必
ず最良の一手があるのです


その一手が選択出来なくなるのは


焦りや不安そして諦めという道を選んだ時
です


でも人生って本当に救いとチャンスだらけ
でその時の最良の一手が打てなくても何度
も何度もチャンスが与えられています


毎秒チャンスが与え続けられています


思い込みという色眼鏡を外さなければ見る
事が出来ませんが色眼鏡を外した景色は



”全てが与えられていた”

”全てが必要だった”

”全ては己の選択の仕方だった”

”私は愛されていた”



沢山のありがたいが見えてくるのです



あなたは映画監督です


時系列をバラバラに撮影しています


どの様に編集しても良いのです


今まで撮ってきた経験という映像で
どの様な物語を作りますか?


辛く悲し物語なのか・・・


ハッピーエンドな物語なのか・・・


自由に編集をしていいとしたら?













私からあなたに捧げる言葉です



あなたの未来はどんどん良くなって行きます

あなたの未来はどんどん理解されて行きます

あんなたの未来は沢山の素敵な出会いが用意
されています


あなたもあなたにたくさんの望む未来を言葉
にしてみてはいかがでしょうか?
私の未来は〇〇です

願いを叶える素敵な言葉

一覧に戻る