- 幸せになりた〜い!!
- みなさんこんにちは!
エルフォート整体院菊地がお送り致します。
幸せになりた〜い!ってみんなが思っている
はずなのに幸せになるにはどうしたら良いか
教わっていないのは何故なのか?
非常におかしな事だと思いませんか?興味が
ない事を強制的に義務として学ばされるのに
みんなが知りたい事は教えません〜って
思惑があるとしか思えないのは私だけでしょ
うか(*・ε・*)
野球が上手くなりたい!サッカーが上手くな
りたい!幸せになりたい!
いずれも上手になる為のテクニックがあるか
否かであり生まれた環境や世界情勢は関係は
ないと見る事もできます
野球やサッカーなどのは肉体が健康である等
条件はありますが”幸せ”に関してはどの様な
状況でも得る事は可能だと思います
幸せになる為にはまずは幸せって何んだろう
か?を知る必要があります
好きな人と入れる事?お金がある事?有名な
事?
大前提として”心身の健康”があるのではない
でしょうか
心身が不健康だと何をしても誰がいても喜び
は感薄まるでしょう
という事で幸せになるにはまずは心身の健康
にするにはどうしたらいいかを学び実践をす
る事です
今はエルフォート整体院に来て頂いている方
やちょろっとブログに書いている程度にしか
お伝え出来ていませんが時が来たら心身の健
康を取り戻す若しくは保つにはどうしたら良
いのか?という事を各地に行ってお伝えが出
来たら良いなと思っているところです(*・ε・*)
心身の健康とは心と身体二つの健康が大切で
す
肉体という生命体(身体)の欲求と異次元生
命体である己(霊体)の欲求を良い塩梅で融
合させて行く・・・簡単に言うなれば心と身
体両方の声を聞きましょう
です(*・ε・*)
身体を健全に保つには何が毒かを知る必要
があります
この食べもの大丈夫か?
このシャンプー大丈夫か?
柔軟剤って大丈夫か?
化学繊維って大丈夫か?
89って・・・
霊体というとイメージしづらいと思うので
便宜上心としましょう
心を健全に保つには良いエネルギーと悪い
エネルギーどちらを多く与えるかを考える
必要があります
気持ちが良いか悪いかです
気持ちいが良い時間が多かったのならOK
気持ちが悪い時間が多かったのなら気持ち
が良い時間を故意に設ける必要があります
これを踏まえてすごく簡単に申し上げます
とこうなります
欲を汲み取る(書く)そして自問自答する
そして欲を満たす
欲とは湧き出てくる感覚ですから忘れない
様にというか無視しない様に書き出します
なんか出かけたいなぁと思ったらこのまま
を書きます
次に自問自答します自問自答とは自分チー
ムに尋ねるという事です
自分チームとは自分を愛してくれている異
次元存在(守護霊・指導霊・近親霊)です
出かけたいと思うのだけれどもこれは本当
に私の欲でしょうか?とか・・・
どこに行ったら良いでしょうか?今は心が
疲れているので自然が素敵で食べ物が美味
しい所がいいです(*・ε・*)
どこかありますか?
と行って心を内観すると何かしら想念をく
れます
自作自演!?となれないうちは思うかもし
れませんがそれでいいので突き進みましょ
う
安心やホッとする暖かい感んじは自分チー
ムの想念です
不安や焦り恐怖やなんか嫌な感じがする
のは敵チーム(自分を邪魔する存在)の
想念ですから見極めが大切です
やってみたけど何も想念入ってこないんで
すけど〜って思っても大丈夫です
どいう所に何をしにどの様な目的で行きた
いのかを心に置いてスマホでもいじってみ
ましょう
おすすめに思いもしない所が出てきたりな
んか気になる場所が”偶然”見つかることも
あります
それすらも自分チームからのお計らいです
何となく見た
何となく聞いた
何となく調べた
それは霊動と行って自分チームが肉体を動
かして見聞きさせてくれている事象かもし
れません
偶然たまたまは無いのです(*・ε・*)
必ず意味があるものです
そして何となく見つけて何となく気になっ
た所に行ったらめちゃくちゃ良かった!
という経験をしたら自分チームにお礼と感
謝の念を手向ける
自分チームはあなたの喜びの想念がご馳走
ですからとても喜びまた手伝ってあげたい
と思うのです
元次元でもそうですがしてもらったらお礼
が無いと次はないものです
これ大事(*・ε・*)
元次元だろうが異次元だろうが礼節は大切
なのです
この様に己の欲を書いて本当に己の欲なの
か?魔に掻き立てられている偽りの欲なの
かも自問自答する必要があります
何事にも真と偽があるのです
今の私の欲は〜っと・・・うん・・・これ
だ!1週間頑張ったから美味しいもの食べ
たい!海鮮とラーメンと〜せっかく交通費
かけて遠出するからケーキも食べよう!
これは完全なる魔です(*・ε・*)
食に狂うってやつですね
甘いの食べたい!肉食べたい!魚食べたい!
これは癖か魔の囁きってやつですな(*・ε・*)
食べるのは悪じゃないですよ?異様に食べた
くなるのは悪の囁きって事です
たまに肉魚ケーキピザいいじゃないですか
今まで食べてきてたのですからその癖は急に
は無くなりません
少しずつ自己教育できたら良いかもしれませ
んね
自分で牛豚さん手にかけて食べたいかなぁ?
魚釣って捌いて食べたいかなぁ?
肉って味つけないで食べたら美味しいかなぁ
?もしかして調味料が美味しいのかなぁ?
命を取らなくても食べるものたくさんあるよ
なぁとかとか(*・ε・*)
結局この自己教育が何に繋がるかというと自
分を癒すことになるのです
動物性のものはどの様なエネルギーかを考え
れば答えは明白です
エネルギーを摂取すれば己のエネルギーの一
部となりますから魔が差しやすくなる道理で
す
何を食べるか選択する事もどの様な未来を選
択するのか?どの様な自分になりたいのか?
に等しいのだと思います
美味しいから!という理由で命を沢山頂いて
私は争いのない世界を望みます!
というのは叶いますか?
という視点の考えも必要なのかもしれません
生きるために必要なのだ
この様な虚偽に飼いならされていては真の幸
せは遠のくものです
重ねて言いますけれども肉魚食べるのが悪と
は言いませんよ?
私も外で誰かと飲み食いする時は食べます
だからこそ余計に感じますが体が喜ぶのは
確実に植物性の食事です
染み渡る美味しさと喜びを感じます
まぁ置いといて・・・
欲を見極める
欲を正しく満たす
幸せになる秘訣の一つ
欲=悪は虚偽です
行き過ぎた欲が悪なのです
欲を認めないで抑え続けると気力が湧
いて来なくなり魔が差しやすくなると
感じます
今日から欲を汲み取って自問自答して
自分の欲を正しく満たしてみましょう
!!
幸せへの道のり(*・ε・*)
やっぱり人は挨拶が基本ですから自分
チームにも日々挨拶です
私からあなたに捧げる言葉です
あなたの未来はどんどん良くなって行きます
あなたの未来はどんどん理解されて行きます
あんなたの未来は沢山の素敵な出会いが用意
されています
あなたもあなたにたくさんの望む未来を言葉
にしてみてはいかがでしょうか?
私の未来は〇〇です
願いを叶える素敵な言葉
一覧に戻る