• 2024/09/26
  • ブログ
数年前の家畜と今の日本人
みなさんこんにちは!
エルフォート整体院菊地がお送り致します。



若かりし頃に畜産業に携わっている方たち
にこの様な話を伺った事があります


ちゃんとしたエサをしっかり与える事と愛
情をしっかり与える事

人間と同じなんだ


でもこういった業界にいると殺める事に慣
れてしまう


慣れてはいけないと思っても慣れている自
分が怖くなる


などなど・・・愛情や苦悩を感じ取れる人
間的なエピソードも多く聞く事が出来まし


それから数年して同じ業種の方から話を聞
く機会が合ったのですが内容は・・・



エサが高騰してるからいかに安いもの食わ
すかで利益が決まる


最初は遺伝子組み換えの作物を与えるのに
抵抗あったけれど価格が比べ物にならない
程安いし”今は薬のレベルも上がって来てい
る”から投薬によって病気も桁違いに防げる


病気になられたら売値が下がるからそれを
考えると薬はなくてはならない


儲けるにはエサなどの飼育単価をいかに下
げるか


そして売値をいかにあげるかがミソ


飼育単価を下げるとは面倒を最低限みて病
気にならない最低限の劣悪環境を維持


エサも安ければ安いほど良い

その分薬にお金をかけても今までのエサよ
りはるかに安い


この様な内容でした


別の方からの話ですから性格の違いはある
でしょうけれどそれよりも思考の変化が起
きているのだなぁと感じます


ちなみにエサのコストは遺伝子組み換え作
物にする以上にコストダウンの方法があり
そちらを試した方もいるそうです


それは廃棄弁当です


弁当などを廃棄するのも当然お金が掛かり
ますからwin-winの関係になれる魔法の方
法なんだと言っていました


話はこう続きます


でもやっぱり世の中うまくいかねぇもんだ



私は廃棄弁当の話を聞いた時に凄い衝撃だ
った事を覚えています


人によってはゴミだけれど人によってはエ
サとなる

しかも両者にメリットしかない・・・こん
な事が世の中あるのか!と・・・
人生頭を使えば楽に生きる方法もあるんだ
なぁヒヒヒヒ(*・ε・*)
と思っていたので慌てて聞きます


なんでですか!?



すると廃棄弁当を食べさせてから生まれる
子供はほとんど奇形で育たない

しまいには親に薬をいくら使っても病気に
なっていく


こんなもの与えてたらすぐに全滅してしま
うと慌てて遺伝子組み換えに戻してたそう
です


いや遺伝子組み替えは食わすんかーい
(*・ε・*)


この話は”聞かされた”んだと今なら理解
出来ます



続く

















叶えたい事を書き出しましょう
叶うまで繰り返し読みましょう
叶うことをイメージしましょう
叶ったら目に見えないけれど縁
を繋いでくれた存在がいるとし
て感謝の念を手向けましょう
何回でも繰り返し行いましょう
沢山願いを叶えましょう

願いの叶え方♡

一覧に戻る