- 十人十色
- みなさんこんにちは!
エルフォート整体院菊地がお送り致します。
十人十色という言葉を知っている人は多い
と思いますが、腹に落とし込み生きている
人は少ないと思います。
”自分と同じ人はいない”
すなわち自分と同じ考えをする人はいない
のです。
それを当たり前に自己教育が出来ると他愛
意識を持てイライラの少ない人生を送る事
が出来るのだと思います。
なんでわかってくれないの!!
どうせ私の事なんてわからないよ!
なんでそんこというの!?
どうして何回言ってもわからないの!?
”価値観が違うからです”(*・ε・*)
ちゃんちゃん♪
価値観が違うことを怒るとはとても滑稽
なことです。
自分が目の前にいて怒るなら分からなく
もないですが、自分ではない者に対して
自分の価値観を押し付けるのはおかしな
話です。
みんな違うが答えです。
争う理由もないのです。価値観の違いで
争うならば味方は己だけとなります。
寂しい世界ですね(*・ε・*)
他を理解する様に努めて生きるのが楽し
いとみんなが知れば平和まであと少し?
最後に平和について語ります。
エルフォート整体院をご利用下さって
いる日本酒好きな方と私が話をしてい
ました。
私がその方にこんだけ暑いと徳利に入
れると日本酒すぐぬるくなりますよね
?どの様に飲んでるんですか?と尋ね
るとその方はぐい呑に直で飲んでます。
少し慌ただしくなるけど冷えてる方が
美味しいから〜との事。
私はですよね〜と同感しなんの疑問も
持たずに話を終えたのですが仕事終わ
りに森先生が(*・ε・*)こんな顔して近
づいて来てこう言うのです・・・
菊地先生〜さっき日本酒の話してまし
たよね?〇〇さんぐい呑するんですか!?
と興奮気味。
私は別に徳利使わなくてもいいじゃない
と思い、え?って顔をしていると森先生
も(*・ε・*)こんな顔。
2人で(*・ε・*) (*・ε・*)
こんな顔をしているので私は全てを悟り
ました。そして伝えました。
森先生・・・ぐい呑ってそのままぐいっ
て飲むって事じゃないですよ?
森先生が亜熱帯の鳥になり鳴き出しまし
た。
パパパパパパパパっ!!!
おちょこのでかいのをぐい呑というの
です。
森先生が涙を流して笑っていました。
今日もエルフォート整体院は平和です。
私の未来は私が素敵な未来に変える!と
なんども声に出して言ってみましょう。
素敵な未来の作り方。
一覧に戻る