• 2024/02/10
  • ブログ
不調と環境。
みなさんこんにちは!
エルフォート整体院菊地がお送り致します。


本当にザックり中のザックリですが、男性は肉体
由来の不調が多く女性性はそれ以外の方が多く
見受けられます。もちろん例外はありますが。


肉体由来以外の原因も沢山あるわけですが、今回は
”環境”にフォーカスしてみます。


環境といっても変えられるもの、変えられないもの
があると思います。

変えられない場合は、それはそれで意味があり何か
を学ぶと次にステージに行ける。分かりやすくする
為に例えていますが、感覚としてもこの様に感じる
方が多い様に思います。


環境経由の不調が原因の方に共通している場合が
多いのは、不満が喜びを上回っている時です。

一日の大半を嬉しい楽しいと笑顔で過ごしている
か?その逆かで考えると分かりやすいかもしれま
せん。

環境が原因の方が、楽しくないのが当たり前とな
り口を揃えて、え?そんな楽しいのがほとんどな
人なんていんの?いないでしょ?何が楽しいの?
などと言う方が多いです。


一日の大半が楽しくないと言う事は思考回路は
ネガティヴな状態ですから、ネガティヴを基に
した情報を受信する訳です。なんて事ない事象
もネガティヴに変換する訳ですから、実体験も
ネガティヴなものになります。

ちょっとした事で我慢できないくらいムカつく!
だって何回も同じ事言わせるんだよ?直さない
んだもん!
私はこんなに辛いのに・・こんなにやっているの
に・・・こんなに我慢しているのに・・・


とおっしゃる方が多いです。


実際には順を追ってお話ししますが、ここでは省略
します。結論、何回いっても変わらない所に解決の
ヒントがある。自分が苦しい=何かが違っている。
やってあげている=相手は望んでいる?
こんなに我慢している=相手は?これはあくまで
思考から不調にならない様にするためのヒントで
あり、嫌味を言っているわけではないです。
いきなり言われたらあんた何様よ!となります。

ブログですので便宜上要点だけを・・ははは(ーдー;)


何してもイライラしたり気に食わない時は自分への
癒しが足りないサインとも言えるのではないでしょう
か?

エルフォート整体院では玉入れ・・・小学生がやる白と
赤の玉を入れるゲームに例えます。

身体を籠とします。嬉しい楽しい事が起きたら白の玉が
入った。嫌なことが起きたら黒の玉が入ったとする。
白と黒は1つづつ揃うと消える。

寝る時にあなたの籠はどうなっていますか?これが365回
くり返さえれるのが1年。あなたは何年頑張って来ました
か?


これを知ることでどれほど癒しを与えればいいかザックリ
のイメージを掴めると思います。

このゲームの特徴として・・・玉は自分の意思で受け取る
ので、ネガティヴになっていると黒を求めて彷徨い続ける
因果となるのです。

逆も然り。


あなたは沢山白を集めることができますか?
(*・ε・*)

出来ます!必ず。なぜなら人は必ずより良き
方に歩きたくなるものです。





これからは各業界から始まり個人に至るまでどんどん
デトックスが行われます。真実を知るという事は人に
よってはパニックになったり病んだりするでしょう。

いち早く事に気がつき準備していた方は手を取り合って
1人でも多くの人を勇気付けてみんなで笑顔で乗り切り
ましょう!


決してネガティヴな感情に囚われない様にして下さい。
必ず最後に状況がひっくり返りますので大丈夫。

一覧に戻る