皆さんこんにちは!!
エルフォート整体院菊地がお送りいたします。
さてさて・・・フラクタル構造の図形の一つが全体を
構成しているというのはなんとなくご理解頂けました
でしょうか?本当になんとな〜くで大丈夫です。
同じ形の物が複数並んで大きな形を作っているという
事で考えるとそれは色々と当てまることがあります。
例えば国。国とは人が沢山集まっている様であると
捉えるならば、県も又人が集まっている様であると
なります。市・・・区・・・〇〇町・・〇〇番地
となります。
ここからは私見が入ります(`・ω・´)
そして本来フラクタル構造とは自己相似性なのです
が、現状はどうでしょうか?気が合わない方や言葉
も違う、もはや誰かもわからない・・・など似てい
いない者=他者が配置されている状態に私は感じます。
自然界で言うならば、山に魚を持っていき海に熊や
イノシシを持っていき仲良く暮らせよ!とやっている
行為に等しく感じます。
なぜ同じ歳だから、同じ地域だからと言うだけで同じ
箱に詰め込まれて同じ事を同じ時間に聞かされないと
いけないのでしょう?価値観の違う人間を同じ空間に
押し込むとはイジメも喧嘩も不和も起きますよね?
なぜ学びたい事を学びたい時に学びたい人から学べ
ないのでしょう?
ここまで堕ちるところまで落ちたら流石に”おかしい”
と気づく方も多くいらっしゃるのではないかと思います。
現在不登校児童が爆発的に増えているそうですが、それ
が正常ですよね?つまらないところに無理やり行かされる
のは不快でしかないです。私はそう思います。
学ぶのが目的であれば気の合う方から好きなだけ学べば
いいのです。が・・・現状は理解されていません。
将来的には学校はなくなり、学びたいものを学びたい人
から学ぶ様になるでしょう。
その表れが多くの不登校です。不登校という因子は
フラクタル構造の如く増えて狂った教育というもの
を正してくれるのです。
そうです。国も同じです。最小単位の一人一人が気づいて
行動が変わればその想念・行動がフラクタル構造のごとく
広がり結果国が変わるのです。すると世界も変わるのです。
始まりは個々の考え方・言動・行動が問われるものです。
最後までお読み下さりありがとうございます。
全てのものが無害になり皆様が心身共に健康になれます様に・・・